
蔵出し古着で困る
2016年7月 7日(木曜日)
私は男性30代の会社員です。学生時代から洋服が好きで、特にコムデギャルソンが好きです。新品で洋服を購入すると、値段が高い洋服ばかりで、なかなか購入することができません。結婚をしてからは、ますます購入することができなくなりました。嫁さんも洋服が好きで、好きなブランドがありますが、私と同様で新品で購入すると高い値段を支払はないといけなくなってきます。
そこで、結婚してからは、おしゃれをするための洋服は古着を購入することにしています。最近は古着屋も増えてきました。そして、古着屋に置いてある商品もすごくきれいなものが多くなってきています。自分の好きなブランドの洋服を見て、試着などをして購入するようにしています。最新のファッションではありませんが、私たち夫婦は流行を追い求めていませんので、自分に似合う洋服、気に入った洋服ばかりを購入しますので、古着で十分満足ができます。その上、新品で購入するよりもかなり安い値段で購入することができますので、経済的にもかなり良いです。ただ一つだけデメリットがあります。パンツ系を購入するときに自分のサイズにあったものがあまりないということです。デザインは気に入ってもパンツの丈が合わないことが多くあります。パンツだけは新品がいいのかもしれないと思うのですが、それでも自分のサイズに合うものを見つけています。
古着屋さんを巡っていろいろな商品を探すのは、宝探しをしているようで面白いです。特に気に入ったものでサイズもちょうどよいものを見つけられたときは、本当に宝を探し当てたような感覚になります。
古着を購入するときには、宝探しの感覚で行ってもらいたいです。
関連記事
蔵出し古着で困る
2016年7月 7日(木曜日)
洋服は古着でオシャレ
2016年7月 7日(木曜日)
初めての古着購入
2016年7月 7日(木曜日)
服を断捨離するか買取するか?
2016年7月 7日(木曜日)